2018年07月23日
慰問演奏♪
平成30年 7月16日(月)に安田民謡の皆さんが、
生元先生を引き連れ慰問に来てくださいました
演奏は島唄や昔懐かしい愛唱歌等を歌って下さいました♪
島唄はよく聴いたことがあるため、入居者様と一緒になって
歌に合わせて手や腕を動かしたりしながら楽しんでいただきました
愛唱歌では、《二宮金次郎・牛若丸・籠の鳥・金色夜叉》などを
披露していただき、驚いたことに、今までいろんな歌を
歌ってもらってましたが、普段おとなしい入居者様や
口ずさんだことのない入居者様も一緒になって、
愛唱歌を歌われており、とても驚きました

(※ クリックすると拡大します。)
これを機に、この≪愛唱歌≫についてはレクリエーション等に
取り入れていこうと感じました
皆さん、懐かしい歌に涙を浮かべてたり、楽しく歌っている
入居者様の姿がとても印象深く感じた慰問会でした
島唄界の北島三郎事 生元先生。歌はサブちゃんなみに上手で
おしゃべりも入居者様を楽しませまがら進めていただきました
先生は初めて、ひまわり苑での演奏会でしたが、さすがと
言わんばかりのパフォーマンスをして下さり、
心から感謝申し上げます
また今度、ぜひ遊びに来ていただきたいです
生元先生を引き連れ慰問に来てくださいました

演奏は島唄や昔懐かしい愛唱歌等を歌って下さいました♪
島唄はよく聴いたことがあるため、入居者様と一緒になって
歌に合わせて手や腕を動かしたりしながら楽しんでいただきました

愛唱歌では、《二宮金次郎・牛若丸・籠の鳥・金色夜叉》などを
披露していただき、驚いたことに、今までいろんな歌を
歌ってもらってましたが、普段おとなしい入居者様や
口ずさんだことのない入居者様も一緒になって、
愛唱歌を歌われており、とても驚きました


(※ クリックすると拡大します。)
これを機に、この≪愛唱歌≫についてはレクリエーション等に
取り入れていこうと感じました

皆さん、懐かしい歌に涙を浮かべてたり、楽しく歌っている
入居者様の姿がとても印象深く感じた慰問会でした

島唄界の北島三郎事 生元先生。歌はサブちゃんなみに上手で
おしゃべりも入居者様を楽しませまがら進めていただきました

先生は初めて、ひまわり苑での演奏会でしたが、さすがと
言わんばかりのパフォーマンスをして下さり、
心から感謝申し上げます

また今度、ぜひ遊びに来ていただきたいです

Posted by ひまわり苑 at 16:10│Comments(0)
│施設行事