2016年05月29日
スギラビーチ海開き
4月24日 喜界島スギラビーチの海開きがありました

毎年300人程の子供達がビーチに集まり
各イベントを楽しんでいます

今年のイベントは
① スポーツ体験コーナー
( シーカヤック ・ SUP ・ スラックライン )


② キックベース大会

③ ハンモック体験



などが行われ、どのイベントも大変盛り上がっておりました
会場では「よろこび通り会」から、子供達が大好きな
焼きそばや、カレー、ラーメンや綿菓子等の屋台が出店し、
皆さんお腹を満たしておりました
また、施設の様子や、喜界島のイベントなどありましたら
紹介しますね


毎年300人程の子供達がビーチに集まり
各イベントを楽しんでいます


今年のイベントは
① スポーツ体験コーナー
( シーカヤック ・ SUP ・ スラックライン )


② キックベース大会

③ ハンモック体験



などが行われ、どのイベントも大変盛り上がっておりました

会場では「よろこび通り会」から、子供達が大好きな
焼きそばや、カレー、ラーメンや綿菓子等の屋台が出店し、
皆さんお腹を満たしておりました

また、施設の様子や、喜界島のイベントなどありましたら
紹介しますね

Posted by ひまわり苑 at 15:20│Comments(1)
この記事へのコメント
4月24日(日曜日)にスギラビーチの海開きでしたね、行きたかったです。
暑くなってきましたがお元気ですか?
2回喜界島を訪問しました。
1回目は早町の姉ちゃん(叔母)の家に泊まり、喜界島を堪能しました。
早町小学校の浜木綿の種が芽を出し千葉県の我家の庭に育っています。
豆まきの鬼は怖かったですか?鬼退治できましたか?
鬼は外・福は内・ごもっとも・ごもっとも
9月2日(金曜日)は95歳ですね、元気で長生きして下さい。
ブログの写真楽しみにしています。
暑くなってきましたがお元気ですか?
2回喜界島を訪問しました。
1回目は早町の姉ちゃん(叔母)の家に泊まり、喜界島を堪能しました。
早町小学校の浜木綿の種が芽を出し千葉県の我家の庭に育っています。
豆まきの鬼は怖かったですか?鬼退治できましたか?
鬼は外・福は内・ごもっとも・ごもっとも
9月2日(金曜日)は95歳ですね、元気で長生きして下さい。
ブログの写真楽しみにしています。
Posted by 青木 伸一(真理ちゃんの夫です) at 2016年05月30日 00:59